ほわいとたいがーのブログ

ナギお嬢様が大好きなナギのペットです!釘宮病N型患者でもあります。 好きな作品はCCさくら、プリキュア、ハヤテのごとく!だよ。 ツクモ公式キャラのつくもたんも大好き!(#^.^#) 最近、ぷよクエハマってます!

COOLPIX S50


COOLPIX S50の評価と感想です。
メーカー:NIKON
品名:コンパクトデジタルカメラ
型番:COOLPIX S50
定価:オープン円
購入価格:24500円(ヨドバシ更に18%還元)

素数720万画素
ズーム:最大4倍
手ぶれ補正:あり
顔認識:あり
高感度:ISO1600
液晶:3.0型モニター
重さ:125g
撮影可能コマ数:130枚


買った理由は前記事参照⇒http://pub.ne.jp/teiohiro/?entry_id=833796



付属品です。

充電器と、編集用のソフト、電源コード、ビデオコード
ドックインサート(透明のやつ)、保証書、説明書、簡単ガイド、ストラップがついてました。

はっきり言って不要な物が
ビデオコードとドックインサートです。
まぁ、いろいろつけて値段が高いように見せたいのはわかるけど、、、
絶対いらんでしょ。
ドックインサートはプリンターに載せるやつだし。
標準でつける意味がわからん。
どーせなら簡易的なポーチをつけてもらった方が良かったです。

とりあえず、付属品はこんなところかな。


肝心の操作性ですが、やはりレンズが出っ張ってないので
レンズの動きが遅い。
つまり、シャッターを押してピント合わせに時間がかかります。
普通のコンパクトデジタルカメラに慣れていると、ちょっと遅いって思うかも。

あと、マクロが使いづらい。
ここ重要です。
マクロ派のオイラとしてちょっと残念です。
その点、CASIOのEX-Z4は使い勝手が良かったんですが、
ボタン1回でマクロになったし。

このS50はボタン1回じゃ駄目です。
マクロボタン押して、マクロ設定画面を出して、有効にして、
さらに、マクロ用の望遠幅までピントを合わせる必要性があります。
つまり、3クリック必要。
店頭でよく確認しなかったオイラも悪いんですけどね。
マクロで撮影できるズーム幅が決まっているんです。
これ、正直使いづらいです。(不便)
接写が最短で4cmと書かれてたので、期待してたんだけど
ズームしてって事なんですよね。

まぁ、仕方ない。
この操作方法とも長い間付き合って行くしかない訳で。。。

マクロを使うとこんな感じです。
今回のモデルはこの方。

雛苺ちゃん。

S50と、D80と、CASIOのEX-Z4で比較してみました。
画像は小さく加工してますが、一目瞭然です。

まず昔の使ってた機種
CASIO EXILIM EX-Z4 です。

               

で、今回のNIKON COOLPIX S50です。

                       
それから、一眼レフでも確認。
愛機 NIKON D80SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG



S50マクロ弱え~~。
ってか、ホワイトバランス悪すぎるかも。
使い方が悪いのかもしれないけど。。。
通常の撮影方法でここまで差が出てきちゃうと、ちょっと凹みそうです。
まぁ、簡易的な撮影目的で買ったから、その辺は割り切りが必要だな。
今回久々にEX-Z4を使ったけど、操作性は抜群だな~~。
やっぱ使い易かったです。

あと、お花の撮影もしてきたので載せておきます。


当日は曇ってたのでフラッシュ使用してます。
VR機能(手ぶれ補正)があるので便利かも。
結構実感してきました。
700万画素といっても最大で撮影はめったにしないからな~~。
最近の1000画素以上って単に数値だけのような気がする。
MAXで使う人ってどれくらいいるのかな?

それから、顔認証は使いにくいので、この機能は使ってません。

最後に3.0インチの液晶モニターは不要です。
デカ過ぎです。
普通なら保護フィルム貼らないんだけど、
ここまでデカイと傷も気になるわけで。。。

と、いうことで100均で買って来ました。
こんなの100円のやつで十分。
タッチパネルだと話は変わってくるけど。。。



100均はほとんど、なんでも手に入るよな~。

てなわけで、S50の使い方は慣れが必要みたいです。

総合評価:★★★☆☆

改善の意味も含めてちょっと厳しい評価にしてます。

追加:3.0インチ用の保護フィルム貼ったはいいけど、

サイズが違った。。。_| ̄|○



オイラとした事が。。。
3.0インチは間違いないんだけど、その上のアクリル?のパネルがかぶさっているんですよ。
たぶん、3.5インチくらい?
なので、サイズが違いました。
ガラスならほとんど傷は付きにくいんですが、このパネルアクリル系だと思うので
絶対傷だらけになります。
コスト削減と、軽量化の為、デザインの為かもしれませんが、
ユーザーには不自由でならない。
設計不良といいたい。
ここはガラスでしょ~。普通は。。。
ちっ!と舌打ちしたくなった。

また100均で探してきます。